日本茶の魅力を もっともっと多くの人に ─ 公益社団法人日本茶業中央会は日本の茶および茶文化振興のための団体です。
   〒105-0021  東京都港区東新橋2-8-5 東京茶業会館5階  | 
  
「お茶で健康」ウェブセミナーについて(令和2年12月11日開催)動画配信のお知らせ
 日本茶業体制強化推進協議会(事務局:日本茶業中央会)では、農林水産省と連携したJapan Tea Action Projectとして、「お茶で健康」ウェブセミナーを令和2年12月11日にZOOMを活用して開催しました。
 今回は、消費者の方々に対してお茶の健康機能性について、2名の専門家から最新の研究成果を踏まえた情報を提供しました。以下でその講演の状況を動画により配信します。
〇講師とテーマ
●静岡県立大学茶学総合研究センター
客員准教授  海野けい子  氏
	テーマ:お茶のテアニンの抗ストレス作用について
	
	
	  
●国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構  食品研究部門
ヘルスケア創出研究総括監  山本(前田)万里 氏
	テーマ:お茶の健康効果あれこれ(「茶の健康効果20選」を題材にして)
	
	
	
*本講演で引用されている小冊子「茶の健康効果20選」につきましては、日本茶業中央会のホームページ(https://www.nihon-cha.or.jp/pdf/health_benefits20.pdf)からPDFで入手可能
*日本茶ドア・チャンネル(YouTube)
			  
	  
(お問い合わせ先)
日本茶業体制強化推進協議会
事務局(公社)日本茶業中央会
中村、中島
TEL: 03-3434-2001
	

